こんにちは、アッキーです。
細胞の守護者として、迫りくるウィルスたちから守り抜け!!
今回は、そんなタワーディフェンスゲームとローグライクが合わさったゲーム
「セルサバイバー‐ディフェンスゲーム」を紹介します。

どんなゲーム?
細胞の世界で変な名前のウィルス?たちを撃退するゲームです。
基本的にはタワーディフェンスゲームで攻撃を自動で行ってくれるユニット(1体)を配置し
ウィルスが持っている宝箱を開けて、3種類のランダムな強化カードを選び
自分好みにパワーアップしていきます。
まずは、ノーマルモードをクリアしていきましょう。

ゲームの流れ
ゲームが開始されると、チュートリアルがスタートします。
まずは、どういったゲームなのかというのを体験し、自由に遊んでみましょう。
まずは、陽キャウィルスを倒します。

宝箱を狙おう
ウィルスが持っている宝箱を開けることで、
ステータスを強化することができます。
3つの選択肢の中から自分好みの強化を選び、どんどんパワーアップしていきましょう。


また、リフレッシュ機能を使って、
ステータス強化を別の強化項目に切り替えることもできます。
良い強化が無いなと思った時は、
思い切ってリフレッシュしてみるのもいいかもしれません。


ウィルスを倒してアイテムゲット
各ステージのウィルスを倒すと強化アイテムなどがゲットできます。
ウィルスを倒した際の報酬以外にも放置報酬箱などからアイテムをゲットできます。




また、どんどんステージをクリアすることで、コンテンツが解放されますので
まずは、ノーマルモードを進めていきましょう。

武器を強化しよう
ゲットしたアイテムで武器を強化することができます。
ステージが上がるにつれて、ウィルスも強力になっていきます。
武器の強化をしておかないと、戦力的に勝てないので
強化が可能であれば、必ず実行しウィルスに負けないようにしましょう。



キャラ強化をしよう
ウィルスを倒したり、放置報酬箱を開けるとアイテムの他にコインもゲットできます。
コインは、キャラのレベルを上げるのに使用するものなので
こちらも溜まったら、キャラ強化に使用しましょう。
なお、キャラのレベルを一定まで上げると新たな武器や
ステータスの大幅な上昇などを取得できます。





まとめ
いかがでしたか。
ゲームのレベルは、しっかりと戦力を整えないとウィルスが倒せないことがあるので
やりごたえのあるレベルになっていて、簡単ではないけれど、頑張れば倒せるような感じです。
ウィルスとの戦いもパワーアップして、画面内に様々な武器が入り乱れ
ウィルスをどんどん削っていき、倒したあとの達成感が心地よく感じました。
やってみると意外とハマってしまうゲームかもしれません。
そんな「セルサバイバー‐ディフェンスゲーム」を皆さんもぜひ、
ダウンロードしてウィルス退治してみてはいかかでしょうか。
