寒さや猛獣、襲い来る災害から生き残れ!!
今回は、そんな「ホワイトアウト・サバイバル」を紹介します。

どんなゲーム?
突如襲った急激な気温低下により、文明が終わりをつげ、
サバイバルを余儀なくされた人類達が自分の拠点を寒さや野獣から守る
そんなサバイバルシミュレーションとなっています。

ゲームの流れ
ゲームを開始するとチュートリアルが始まり、火をつける為に燃料の木を切ったり、
料理をして食事をしたりします。
その後、定期的に起こる猛吹雪を体験し、ストーリーが進みます。
基本的には、拠点を大きくし災害や猛獣達から守っていくゲームとなっています。




拠点を大きくしよう
まずは、伐採場などを建設していきます。
建設した建物には、そこで作業をする人を設置することで、作業が開始されます。
ストーリーを進めていくと、生存者などを受け入れたりするので、
拠点の人口も増やし、作業の効率も上げて拠点を大きくしていきましょう。


自然の驚異に耐えよう
建設してただ作業しているだけだと、気温が下がっていき病気などになってしまうことがあります。
そこで、拠点中央にある溶鉱炉の温度を上げて体調の変化を回避します。
また、定期的に猛吹雪が発生することがあります。
その際は、食料の備蓄をしたり、溶鉱炉のレベルを上げて寒さに耐えないといけないので、
拠点のレベルをドンドン上げておきましょう。


生存者を受け入れよう
拠点には、生存者が救助を求めてきます。
救援し仲間にすると、いろいろなことをやってくれるようになります。
救助するかしないかは、プレイヤーが決めることが出来る為、
自分に合った選択をしていきましょう。
まとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
過酷な自然の驚異や猛獣達から拠点を守り、生き残りましょう。
そんなサバイバルシミュレーションゲーム「ホワイトアウト・サバイバル」
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
