こんにちは、アッキーです。
今回は、2025年7月29日にリリースされたばかりの
北欧神話×ドット絵×放置RPGでストレスなく遊べる
そんなスマホ向けファンタジーRPG「名もなき者の詩」を紹介します。


どんなゲーム?
あなたはヴァルキリーとなり、神に見放された世界へ降臨し、
「名もなき者」未だ讃えられていない英雄たちと出会い
運命の終焉へと挑む!!
物語が始まり、ヴァルキリーとなったら、チュートリアルスタートです。


チュートリアル
まずは、チュートリアルで進め方などを覚えます。
とりあえず、「MoMo(モモ)」の指示に従って操作すれば問題ありません。
戦闘はオートで進み、魔物を倒して魂を集めます。
戦闘がめんどうだなという場合は、加速を長押しすることで
戦闘スピードが上がります。
魂が集まるとボス戦へと進みます。




ボスとの闘い
ボス戦ではヴァルキリー以外の英霊が戦います。
こちらもオート戦闘となっています。
ボスを倒すと、集めた魂はリセットされるため、
再度集めてボス戦という形を繰り返します。


ヴァルキリーを強化
ヴァルキリー自身を強化することで、
英霊たちもヴァルキリーと同じレベルになります。
EXPポイントが溜まるとレベルアップが可能になるので、
溜まったらすぐにレベルを上げてしまいましょう。


宝箱を空けよう
レベルを上げたり、ボスを倒したりしていると
ミッションをクリアされて報酬がもらえます。
その中に宝箱も含まれているので、宝箱を取ったらドンドン空けましょう。
宝箱の中には英霊のピースも入っており、集まれば、英霊を召喚することもできます。
また、宝箱を空けるとポイントが溜まっていき
一定数までいくと、ワンランク上の宝箱をゲットできるので
ドンドン空けて、良いものをもらいましょう。




英霊召喚
召喚の巻物を手に入れたら、さっそく英霊を召喚しましょう。
ドンドン召喚して、ボスとの闘いを楽にしていきましょう。



序盤の進め方
1、まずは、チュートリアルを進めます。
ガイドの「モモ」がいるので、サクサク進められるはずです。

2、英霊を集めて編成しよう。
初期では、召喚できる環境が整っているので、
たくさん召喚できます。オススメは、デュールやアーサーです。

3、ステージを進めてコンテンツを解放しよう
ステージ20で「無限の塔」、ステージ55でイベント解放があるので
ドンドン進めて報酬をもらいましょう。

4、放置報酬を忘れずに
経験値や素材が貯まるAFK報酬は必ずチェックしましょう。

まとめ
いかがでしたか。
懐かしさのあるドット絵と音楽がレトロゲーマーにはささる気がしました。
放置で育成もできるので、手軽さの光るゲームにもなっています。
ただし、ステージを進む時の単調さ(魂集めとボス戦のみ)が
少し残念な点ではあるかなと思いました。
ですが、ドット絵やレトロなゲームが好きな人やスキマ時間でサクッと遊びたい人、
戦略を考えるのが好きな人には、オススメがゲームかなと思います。
そんな懐かしい雰囲気と手軽さが融合したファンタジーRPG
「名もなき者の詩」をぜひ無料でダウンロードして、冒険を始めてはいかがでしょうか。
